忍者ブログ
最近すっかりなんだか判らないブログになっていますが、 本来は、お姫様倶楽部Petitの中の人が自分が管理しているらしいサイトの更新情報を書き込んだりするかも知れないブログです。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

褒めてくれたの「かも」しれない
カボチャ提灯君が落としていった帽子は
「プロミス」と名付けられておりました。

この場合は「promise」を辞書引きして出てくる
  • 約束・契約
  • 明るい展望・見込み有り
  • 気配・おそれがある
という意味のどれかととるべきなのか、
あるいはミサンガ(プロミスリング)の意味合いで、
「すり切れるまでかぶったら願いが叶うかもね」
というメッセージと受け取ればよいのか……迷うな。

拍手[0回]

PR
孟徳の問いに「ない」と答えたら、
ジャック-オ-ランタンに励まされ、
拾った帽子は「翌檜」だった。

ってことは「ある」と答えれば
カボチャ頭は檜の帽子をくれるのか?
と思い、玄徳のところに行ったら、
放浪 散歩中だった。

……あいつ鉄砲玉で、出かけたら中々戻ってこないんだよな……。

拍手[0回]

背景画像を付けてみました。
こんな感じのヤツです↓
ノイシュバンシュタイン城

ちなみに、無料写真素材 p-fan.netさまの写真を参考にしております。

拍手[0回]

クレール 光の伝説 エピソードいにしえの【世界】 29回をアップ。


「軽業師なのか俳優なのか踊り手なのか物書きなのか、どれか一つに絞ったほうがいくらかモノになるかも知れねぇってのに」
 良く聞こえる独り言を案の定聞きつけたマイヤーは、にんまりと笑う。
「こいつは有難いお言葉だ。あんたはこの私を、多芸多才な逸材と見てくれたってぇことだね。いやあ、さすがにクレールの若様は目の肥えたご家来をお抱えだ」

更新部分直行 ☆エピソードを最初から ☆シリーズメニュー ☆小説ページトップ

拍手[0回]

トラックバックスパムでしたぁ~。

小梅太夫でなくとも「畜生ぉおお!」と吐き捨てたくなる今日この頃、
皆様にはいかがお過ごしであられましょうや。

現在のところ「お姫様倶楽部Petitのブログかも知れない」にはスパマー様はお見えになっていません。
(……こんなエントリを書いたら大挙してご来場なさるかも知れないと思うとドキドキですけれど)

しかしながら、その空はあまりにも高くての方には、メリケン国のダイエットサプリ(薬品)屋さんから
「Phentermine(フェンタミン・フェンテルミン)」なるお薬をアピールする熱烈なトラバを頂戴いたしております。

……そちら様のお国ではダイエット薬品でありましょうが、
我が国におきましては輸入禁止薬物の指定を受けている代物でございますれば、
服用するとドーピング検査に引っかかると言うことも加味いたしますと
ご遠慮申し上げ奉りたく存ずるわけです。

拍手[0回]

「2006年10月28日号 通巻 201号」を発送予約致しました。
発行部数は本日の時点で「478」部(4発行スタンド合計)となっております。

本日の目次…
 ▲オススメメールマガジン&HP紹介
 ◆連載小説…流河 晶 <ヴァンパイア・ゴーレム> 第13回
 ◆連載小説…神光寺かをり クレール光の伝説・古の【世界】 第31回

登録はこちらから→http://www.mag2.com/m/0000093007.html

投稿作品募集中です。専用メールフォーム↓からご連絡下さい。
http://jhnet.maxs.ne.jp/petit/postmail/mmagazine.html
投稿前に必ず↓投稿規約をご一読下さい。
http://mm.9no1.gozaru.jp/03.html

次号掲載用作品投稿の締め切りは11/2(木)となっております。

メールマガジンの相互宣伝支援サイト
↑おせわになっております。

拍手[0回]



お知らせ&お詫び
小説サイト「お姫様倶楽部Petit」
及び、
写真素材配布サイト「賑町笑劇場」
の移転に伴い、
当ブログ内の記事から
該当サイトへのリンクや
画像の表示に
問題が発生している可能性があります。
ご了承くださいませ。
ブログ内検索
関連情報
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
プロフィール
HN:
お姫様倶楽部Petitの中の人
Webサイト:
性別:
非公開
職業:
いろんなサイトの中の人
趣味:
喰う寝る働く。
自己紹介:
ショップサイトの中の人だったり、
検索サイトの中の人だったり、
アフィリエイトサイトの中の人だったり、
素材サイトの中の人だったり、
写真サイトの中の人だったり、
小説サイトの中の人だったりする人。
似顔絵は「似顔絵イラストメーカー」で作成。
忍者ブログ | [PR]